Round 3 7月28日(日) サーキット秋ヶ瀬のエントリー開始!

7月28日に行われるVespaGP第3戦のエントリーを開始いたしました。
詳しくはスケジュールページにてエントリー方法や締め切り日が記載してありますのでチェックお願いします。
.
.
スケジュールページ
.
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
.
7月28日に行われるVespaGP第3戦のエントリーを開始いたしました。
詳しくはスケジュールページにてエントリー方法や締め切り日が記載してありますのでチェックお願いします。
.
.
スケジュールページ
.
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
.
2019年 第2戦 リポートをアップいたしました!
お待たせしました、VespaGP第2戦リポートをアップいたしました!
.
.
.
↓↓↓リポートはこちら↓↓↓
.
茂原ツインサーキット主催で行われました「2019 MOBARA WEST S-1 GP x VespaGP rd.2」のフォト販売が開始されました!
.
.
.
下記のアドレスのアクセスして頂き、マイページIDとアクセスコードを入れて頂ければ閲覧と購入が可能になります。
.
.
イベントフォトストア
.
https://ephoto.jp/
.
.
マイページID
0519motowest
.
アクセスコード
20190519
.
掲載期限は6月1日~6月30日までとなります。
.
.
.
とても綺麗な写真になっております。
.
ぜひ閲覧・購入してみてください!
VespaGP第2戦を終えてのポイントランキング&決勝結果発表致します。
.
.
GP-Classは予選ポイントは野添選手が1ポイント獲得。
決勝は、通常スタートの佐藤 剛 選手が優勝し15ポイントを獲得致しました!
.
.
.
.
.
MASTER-Classは予選ポイントは菊地選手がゲット!
決勝は、逃げ切った宮地選手が1位の15ポイントを獲得。
尾西選手は今回よりマスタークラスへ移籍!
第1戦のGPクラスのポイントを受け継ぎました。
.
.
.
.
第2戦を終えての決勝結果発表。
第2戦のリポートは後日アップ致します。
今年もサポートしてくれている尾形君より第2戦もハイライト動画頂きました!
音楽とムービーがマッチしている気がします。
(ありがとう!)
.
.
.
.
.
.
.
カメラはMASTER-Classのゼッケン5 菊地信康選手 フロントカメラの映像です。
フロントローからのスタートですが、実は1周遅れのスタート。
マスタークラスの走りの映像が見ものです!
.
.
.
.
5月19日の茂原ツインサーキットで行われるVespaGP第2戦のタイムスケジュール決定版を発表いたします!
.
.
<レース当日のスケジュール(決定)>
AM6:00~ ゲートオープン
AM6:50~8:00 エントリー受付&車検
AM8:00~AM8:30 ブリーフィング
AM08:50~(10分間) 練習走行
AM10:15~(10分間) 予選(タイムアタック形式)
PM11:30~(12周) 決勝(リバースグリッド&??秒タイム遅れスタート)
PM12:00~12:30 表彰式
.
.
.
.
決勝はリバースグリッド(予選タイムの逆順のグリッド)になります。
第1戦の表彰者(庭田選手と川島選手)は秒遅れスタートとなります。(当日の予選タイムにて変動します。)
GPクラス昨年度のシリーズ1・2・3位とマスタークラスはスタートライン前のスタートとなります。
.
観戦ご希望の方は入場無料になります。
天気が良ければツーリングがてら遊びにいらしてください。
(車で来られてもサーキット入口付近に止めれば大丈夫です。)
.
レースは、お昼ごろで終わってしまいますので時間を間違えないようによろしくお願い致します。
.
.
参戦者&お手伝いしてくれる方に連絡!
.
ライダー及びお手伝いして頂ける方は、下記の時間に集合してください。
現地集合の場合・・・・・・AM6:30 (茂原ツインサーキット駐車場)
(株)ベスパ集合の場合・・・・・AM4:30(集合出発)
.
.
.
.
パドックスペース場所
.
第1戦と変更になりになります。
参加者のみなさんはVespaGPブースへ搬入が済み次第速やかに参加者駐車場へ
車を移動してください。
よろしくお願い致します。
5月19日の茂原ツインサーキットで行われるVespaGP第2戦のタイムスケジュール予定版を発表いたします!
.
.
<レース当日のスケジュール(決定)>
AM6:00~ ゲートオープン
AM6:50~7:45 エントリー受付&車検
AM8:00~AM8:30 ブリーフィング
AM08:50~(10分間) 練習走行
AM10:00~(10分間) 予選(タイムアタック形式)
PM11:20~(12周) 決勝(リバースグリッド&??秒タイム遅れスタート)
PM11:50~12:00 表彰式
.
.
決勝はリバースグリッド(予選タイムの逆順のグリッド)になります。
第1戦の表彰者(庭田選手と川島選手)は秒遅れスタートとなります。(当日の予選タイムにて変動します。)
GPクラス昨年度のシリーズ1・2・3位とマスタークラスはスタートライン前のスタートとなります。
.
.
観戦ご希望の方は入場無料になります。
天気が良ければツーリングがてら遊びにいらしてください。
(車で来られてもサーキット入口付近に止めれば大丈夫です。)
.
.
レースは、お昼ごろで終わってしまいますので時間を間違えないようによろしくお願い致します。
.
.
参戦者&お手伝いしてくれる方に連絡!
.
ライダー及びお手伝いして頂ける方は、下記の時間に集合してください。
現地集合の場合・・・・・・AM6:30 (茂原ツインサーキット駐車場)
(株)ベスパ集合の場合・・・・・AM4:30(集合出発)
.
.
パドックスペース場所
.
第1戦と同じように自動販売機の前になります。
参加者のみなさんはVespaGPブースへ搬入が済み次第速やかに参加者駐車場へ
車を移動してください。
よろしくお願い致します。
第2戦開催ま10日を切りました。
.
.
.
5月19日に行われるVespaGP第2戦のエントリーが決定致しました。
第2戦も茂原ツインサーキット(西コース)でのスプリントレース。
2クラス合わせて合計13人がエントリー。
.
.
今回のレース見どころは、
一昨年に導入された2クラス制(GP-ClassとMaster-Class)が好評につき
今年も2クラスにしました。
.
.
GP-Classは、9台のエントリー!
年間シリーズチャンピオンを狙っての表彰台争いが行われること間違いなし!
佐藤剛選手がスポット参戦します。
そして庭田選手と川島選手がタイム遅れのスタートとなり表彰台争いが激戦となりそう!
.
.
Master-Classは、今までの激戦を戦ってきたエキスパートな人たち。
前回好成績を収めましたGP-Classの尾西選手が第2戦よりMaster-Classへ移籍。
ガチンコなバトルが見れること間違いなし!
今回も参加できなかった方も不戦ポイントを贈呈する予定です。
.
.
.
観戦は無料になりますのでぜひ応援に遊びに来てください。